電動工具

お手頃価格のトリマー(ミツトモ製作所)

2013年2月23日

DIYで建具などを作成する場合、溝を掘ったりするときに必需品。
椅子や棚などを作る際もホゾ堀りに使用しています。
あとはモールディングのように面を縁取ったり、
アタッチメント(ビット)を変えると使用用途も広がります。
電動工具と言うと値段が高い気がして敬遠しがちですが・・・。
このミツトモ製作所のトリマーは
5千円代でとってもお求めやすく、手が出せる金額。
本体以外にもビットを買わなくては使用できないので
そのことも考えれば、大助かりですねっ!
ビットもサイズにより価格も違いますが、安いものだと千円以下で
ありますのでご安心を。使用用途によって
買い揃えていけばよいのではないでしょうか?
電動工具と言うと作業効率をあげてサクサクはかどるイメージですが、
トリマーに関しては、ゆっくりじっくり動かさないと、
刃がすぐに傷んでしまうので気を付けましょう。
ホゾなどふかい穴を掘り際は一回で3ミリ位の作業を
繰り返し行って深い穴を掘ります。
時間もかかりますが慎重な地道な作業。

-電動工具

© 2025 DIY STUDY NOTE